診療科目・医師の紹介
産婦人科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
初診・再診 ★女性医師 | AM | 周藤 鏡/★齋藤 | ★須藤 周藤/鏡 | 鏡 ★上原/周藤 | 周藤 ★齋藤/鏡 | ★齋藤 ★三井田/周藤 |
専門外来 | PM | 助産師外来 | 1か月健診 ★矢崎 | 助産師外来 | - | 助産師外来 |
立ち合い分娩再開について
立ち合い分娩再開しました。詳細は妊婦健診の際にスタッフにお問合せください。
里帰り分娩と新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
科紹介
産婦人科プライマリーケア全般に対応しています。周産期医学(小児科新生児領域と連携)、婦人科腫瘍疾患(子宮内膜症,子宮筋腫,卵巣腫瘍、子宮頸部異形成,悪性腫瘍)良性疾患については腹腔鏡手術(小松央憲先生が腹腔鏡手術の技術認定医を取得しました。)を致します。女性医学領域(月経障害、更年期障害、子宮脱など)、不妊症の基礎検査などです。人間ドックの一環として子宮がん検診も行っています。
月経の不調、不正出血、下腹痛、腹部腫瘤、子宮下降感、避妊,不妊でお悩みの際はいつでもおいでください。
当科のモットーはチーム医療です。産婦人科常勤医4名と非常勤医師、研修医が毎日、全員集合して小会議=カンファレンスを開きます。そこでお互いの受け持ち患者様の病状を提示し、情報共有してよりよい治療方針を検討します。
さらに医師、助産師、看護師、薬剤師、臨床心理士を交えて病棟でもカンファレンスを開き、それぞれの立場から見える問題点を積極的に議論して改善に努めています。経験豊富なスタッフの意見にさすがと思うこともしばしばです。
群馬県では周産期医療の司令塔、総合周産期母子センターの県立小児医療センターを中心とした周産期ネットワークが運用されており、当院も含めたベッドの空き状況など情報のやりとりでリスクをかかえた妊婦さんと赤ちゃんにとって最善な医療環境を提供できるよう工夫されています。大きな視点に立てばこれもチーム医療と言えるかもしれませんね。
産科病棟は、近隣の病院に較べて決してきれいとは言えませんが、清潔感を失わぬよう、スタッフ皆が努力した結果、病院機能評価機構より最新の認定を受けております。昭和の香りが漂うつくりがかえって病院らしくてよいというご意見もあるような、ないような。病室の窓からは桐生の自然と歴史ある街並みが調和した景色が心を癒してくれるでしょう。
筆頭部長紹介
-
鏡 一成(かがみ いっせい)
- 医学博士
- 日本産科婦人科学会 専門医/指導医
- 母体保護法 指定医師/指導医
- 日本女性医学学会認定 女性ヘルスケア専門医
- 日本周産期・新生児医学会認定 周産期専門医
- 緩和ケア研修会 修了
医師紹介
-
周藤 周(しゅうとう あまね)
- 日本産科婦人科学会 専門医
-
斎藤 史織(さいとう しおり)